nipponomia

社会・政治

国内外の政治や社会動態の話題を、若手ライター陣が分かりやすくまとめます。

全学テ分析:親の所得が子の学力を決める。貧困に勝つカギは「読書」か

全学テ分析:親の所得が子の学力を決める。貧困に勝つカギは「読書」か

お茶の水女子大学は、全国学力・学習状況調査の結果を用いて、子どもの学力を左右するものは一体何なのかを突き止めようとしている。 その結果から見えてきたのは、親の所得や、家庭環境といった、子ども本人の努力ではどうしようもない要因による「格差」の...
新社会人に捧ぐ教養としての株式投資!「株が分かる人」になれる投資入門本3冊

新社会人に捧ぐ教養としての株式投資!「株が分かる人」になれる投資入門本3冊

社会人になり、学生の頃と比べ収入もあるし、ビジネスの世界に関わるからには株のことも知っておきたい・・・と思っている新社会人は多いのではないか。 しかし、株式投資を始めようと思っても、何から始めればいいか分からないという印象を持つ人がほとんど...
アメリカの社会保障番号から、日本のマイナンバー制度を考察する(Report from Abroad:001)

アメリカの社会保障番号から、日本のマイナンバー制度を考察する(Report from Abroad:001)

マイナンバー制度が昨年から始まり、マイナンバーの通知カードを受け取った人も多いであろう。 日本国内では、マイナンバーの導入に際して、セキュリティやプライバシーを始めとする様々な議論が巻き起こった。 この点、アメリカは、マイナンバー類似の「社...
3万人が「時間」を取引するアメリカ時間銀行の仕組み!シェアリングエコノミーの未来とは

3万人が「時間」を取引するアメリカ時間銀行の仕組み!シェアリングエコノミーの未来とは

「価値」とは「金銭」だけではない。 アメリカでは、TimeBank(時間銀行)というボランティア活動などのプラットフォームのようなシステムが古くから存在し、3万人以上が日々それぞれの「時間」を取引しているという。 コミュニティでの活動や、近...
子どもの貧困率が高い市区町村はどこか?19歳以下の生活保護受給率に見る日本の格差

子どもの貧困率が高い市区町村はどこか?19歳以下の生活保護受給率に見る日本の格差

最近、山形大学の戸室健作准教授が、都道府県別の子どもの貧困率を算出し、大きな話題となった。 都道府県ごとに、貧困率には大きな差があり、日本国内でも住む場所による格差が存在することが、世間に衝撃を与えている。 とりわけ沖縄県の貧困率・子どもの...
ハリウッドの日本人イケメン俳優と人種問題

ハリウッドの日本人イケメン俳優と人種問題

ハリウッド、初のイケメン男性俳優は、日本人だった? ハリウッドのイケメン俳優というと、トム・クルーズ、レオナルド・ディカプリオなどを思い浮かべるかもしれない。ハリウッドの始まりは、20世紀の始まり、1910年あたりである。そんな、ハリウッド...
「地域包括ケアシステム」とは一体何なのか

「地域包括ケアシステム」とは一体何なのか

高齢化が話題になって久しいが、日本の高齢化は急速に進んでいる。現在国民のおよそ4人に1人は65歳以上の高齢者であり、その割合は今後も増え続ける見込みである。 そんな中、政府は「地域包括ケアシステム」の構築を推進している。「地域包括ケアシステ...